株式会社ぎばさん

就労継続支援A型事業所

ワークスタジオ亀岡

就労継続支援A型事業所

ワークスタジオ伏見

就労継続支援A型事業所

ワークスタジオ亀岡

就労継続支援A型事業所

ワークスタジオ伏見

就労継続支援A型事業所

ワークスタジオ亀岡

就労継続支援A型事業所

ワークスタジオ伏見

「はたらく」を支える。 「つなぐ」をつくる。

この言葉には、株式会社ぎばさんが大切にしている2つの想いが込められています。
ひとつめは、「はたらく」という人の営みを支えること。
私たちは、ものづくりの現場や地域社会で活躍する障がいをもった方々が、自分らしく、安心して働ける環境を整えることを使命としています。
農作業などから就労支援まで、多様な形で“仕事”を支える取り組みを行っています。

ふたつめは、人と人、人と地域、人と未来を「つなぐ」こと。
その場限りの支援ではなく、継続的で温かいつながりを大切にしながら、
誰かの挑戦を、社会の新たな価値につなげていく。
そんな“つながりの仕組み”を私たちは創り出していきたいと考えています。

私たちはこれからも、働く人の笑顔を原動力に、共に歩む社会づくりに貢献してまいります。

「はたらく」を支える。
「つなぐ」をつくる。

ぎばさんについて

About "Gibasan"

株式会社ぎばさんの企業情報、就労継続支援A型についてご案内しています。
私たちが大切にしている想いや事業の取り組みについて知っていただける内容です。
所在地や連絡先など、基本的な情報もあわせてご覧いただけます。

<<  scroll  >>

企業担当者のみなさまへ

To all corporate representatives

お仕事の依頼を検討されている企業様

私たちは、地域の企業様からいただくお仕事を通じて、利用者さんが実践的なスキルを身につけたり、やりがいや自信を育んだりする機会を大切にしています。
作業はスタッフが丁寧に指導・サポートし、品質や納期にも責任をもって取り組んでいます。
「業務の一部を外注したい」「社会貢献として協力したい」など、ご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
見学や作業内容のご説明やご相談など、随時受け付けております。
お問い合わせフォームもお気軽にご利用下さい。

障がい者雇用を検討されている企業様

どんな仕事をお願いすればいいのか分からない」「受け入れ体制に不安がある」など、さまざまな疑問や不安をお持ちかと思います。
 私たちは、企業様と連携しながら、実習の受け入れや業務内容の調整、雇用前のサポートなどを行っています。
また、ご希望に応じて、職場環境づくりや定着支援などのご相談にも対応可能です。
 障がい者雇用は、企業の多様性を広げ、誰もが働きやすい職場づくりにつながります。
地域の中で、支え合い・成長し合えるパートナーとして、ぜひお気軽にご相談下さい。
 お問い合わせフォームもお気軽にご利用下さい。

<<  scroll  >>

ご利用をご検討の方はお問い合わせください

ご利用をご検討の方は下記の「ワークスタジオ亀岡」「ワークスタジオ伏見」ページ内、お問い合わせよりご相談・お問い合わせください。

よくある質問

FAQ

会社情報

未経験者でも応募できますか?

ワークスタジオ亀岡

新入社員時の研修はどのような感じで行われるのですか?

ワークスタジオ伏見

最寄りの駅から送迎はありますか?

ワークスタジオ伏見

利用するのに利用料はかかりますか?

ワークスタジオ伏見

事業所までの交通費は出ますか?

お知らせ

Information

2025/07/19
ワークスタジオ伏見
就労継続支援A型とは?特徴・対象者・B型との違いを解説
【就労継続支援A型の基本】 就労継続支援A型は、障がいのある方が雇用契約を結び、…
2025/07/18
ワークスタジオ伏見
【京都市伏見区】雰囲気が良くて地域密着!就労継続支援A型で「職員指導・相談員」募集中
京都市伏見区で働きやすく、地域に貢献できるお仕事を探している方へ。現在、就労継続…
2025/07/18
ワークスタジオ伏見
【宇治・伏見・京都市エリア】就労継続支援A型 求人募集中!
現在、宇治市・伏見区・京都市内の各地で、就労継続支援A型事業所の求人を積極的に募…

事業内容

Service

関連企業

Related companies

上部へスクロール