株式会社ぎばさん

会社情報

A型事業所とは?

就労継続支援A型は、障がいや体調の不安などがある方が、安心してお仕事に取り組めるようサポートする福祉サービスです。一般企業で働くことが難しい方でも、雇用契約を結び、働いた分の給与を受け取りながら、少しずつ自分らしく働く力を育んでいくことができます。

事業所では、軽作業や清掃、パソコン業務など、利用者様の得意なことや希望に合わせたお仕事を用意しています。スタッフがそばでサポートしながら、一人ひとりのペースに寄り添って取り組んでいただけるのが特長です。

「働きたい」「社会とつながりたい」という気持ちを大切にしながら、安心して続けられる就労の場を提供しています。

対象者について

次のような方が対象となります。

・18歳以上で、障害福祉サービスの受給者証をお持ちの方
・精神障がい・知的障がい・身体障がい・発達障がいなどのある方
・働く意欲があり、就労に対して前向きな気持ちがある方
・ハローワークなどで一般就労が困難と判断された方

また、「いきなりフルタイムは不安…」「自分に合った仕事から少しずつ始めたい」といった思いをお持ちの方も多く利用されています。
専門スタッフが一人ひとりの状態に寄り添いながら、無理のない働き方をご提案しますので、安心してご相談ください。

「はたらく」を支える。 「つなぐ」をつくる。

「はたらく」を支える。
 「つなぐ」をつくる。

この言葉には、株式会社ぎばさんが大切にしている2つの想いが込められています。
ひとつめは、「はたらく」という人の営みを支えること。
私たちは、ものづくりの現場や地域社会で活躍する障がいをもった方々が、自分らしく、
安心して働ける環境を整えることを使命としています。
農作業などから就労支援まで、多様な形で“仕事”を支える取り組みを行っています。

ふたつめは、人と人、人と地域、人と未来を「つなぐ」こと。
その場限りの支援ではなく、継続的で温かいつながりを大切にしながら、
誰かの挑戦を、社会の新たな価値につなげていく。
そんな“つながりの仕組み”を私たちは創り出していきたいと考えています。

私たちはこれからも、働く人の笑顔を原動力に、
共に歩む社会づくりに貢献してまいります。

会社概要

会 社 名 称
株式会社 ぎばさん
本 社 所 在 地
〒621-0815 京都府亀岡市古世町西内坪9−3
代     表
大倉 公志
業     種
医療、福祉のうち障害者福祉事業
事 業 内 容
障害者総合支援法に基づく、障害福祉サービス事業

事業内容

関連企業

上部へスクロール